コミュニケーション研修のパイオニア
長年培ったノウハウで人材育成を支援します!

03-5649-0874

自治体の職員研修

住民との関係、行政接遇のあり方など時代に対応したプログラム自治体職員のための研修メニューから企画実施いたします!

OJT指導者研修

高度な情報化社会が、人とのコミュニケーションを難しくし、職場の全体的な状況としてOJTがうまくいかなくなり、その結果として人が育ちにくくなっています。話し方研究所では、人間関係の基本となるコミュニケーションをベースに、OJTの考え方や進め方、職場での定着のさせ方について学習を深めます。

研修のねらい・特長

<研修の特徴>
・日常のコミュニケーションが部下育成の土台となることを踏まえ、管理職としてのコミュニケーション理論と実践方法が身につきます。

・経験や業務知識から、部下の話を聞けない上司が自治体の中でも増えています。話し方研究所の「聞く・話す」コミュニケーションをベースに、部下・後輩の話が受け止められるようになります。

・「ほめ方・叱り方」の方法とポイントを学ぶことで、OJTの一般原則だけでなく、相手の懐に一歩踏み込んだ指導・育成ができるようになります。

・業務場面を想定した実習指導により、具体的で明確な指導方法を認識することができます。

<期待できる効果> ・OJTを効果的に行うためには、(部下との)日頃のコミュニケーションが大きく左右します。 基本となるコミュニケーション能力をベースに、OJTの基本スキル・実践スキルについて解説します。<コミュニケーションとOJTスキル>

・昨今、部下・後輩に対して、「いつほめたらいいの?」「どのように叱ったらいいかわからない」など、「ほめ方・叱り方」について悩んでいる管理職層が急増しております。弊社では長年の研究・開発をもとに、独自のノウハウとスキルを確立してまいりました。本研修では、講義を中心に学習いたします。<最近話題の「ほめ方・叱り方」スキル>

・業務場面を想定したロールプレイング指導実習を行います。実習を通じて感じたことを、代表発表していただき、全体で共有します。<現場に即した実習手法>

参考プログラム


講義 実習
半日 ●OJT指導の意義と重要性
 OJTに求められる役割
●OJT指導における説明する
 わかりやすい説明の仕方
●OJT指導の効果を高める
 ほめる・叱るのポイント
・効果的な聞き方
 信頼を得る聞き方
・模擬実習「指導場面」
 業務説明、職場内での注意点、ルールなど、
 日常場面を想定して模擬実習スタート
 意見交換と講師コメント
プログラムに関しては、ご要望に応じてカスタマイズが可能です。
「ここの部分を強化したい!」「実習をたくさん取り入れたい!」
など、課題解決に向けてプログラムをご提案いたします。

研修については下記よりお問い合わせください。

講座に関するご質問やセミナー日程など、お気軽にお問い合わせください。

株式会社話し方研究所
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-16 第8センタ―プラザ7階
【Mail】info@cns.hanashikata.co.jp

03-5649-0874[ 受付時間 平日9:00〜17:30 ]