課題解決のために、研修はフルカスタマイズ!自社育成の講師陣が、受講者お一人ずつを徹底サポート!

ファシリテーション能力を下記の4つに分類します。
①会議を準備する能力
②意見を活発に交わしてもらう能力
③意見を構造的に整理する板書作成能力
④納得いく結論をだす能力
上記の能力を本研修の中で習得できることを目的としております。
「長時間の会議を改善したい」「もっと活発な意見交換をしたい」
などのご要望にお応えするプログラムとなっております。
中堅社員・リーダークラスなど、会議の準備/運営をする方全般
| 時間 | 研修内容 | |
|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ●「会議を準備する能力」を身につける GROWモデルを学ぶ ●「意見を活発に交わしてもらう能力」を身につける 意見を出やすくする司会方法 | ・自分達の会議を振り返ってみよう 問題点を整理 ・GROWモデルを試してみよう ペアでワークを実施 | 
| 13:00~17:00 | ●「意見を構造的に整理する板書作成能力」を身につける フレームワークを使った整理法と板書術を学ぶ ●「納得いく結論をだす能力」を身につける 対立を合意に持っていく手法を学ぶ | ・フレームで整理し、それを書いてみよう 個人ワークで実践 ・模擬会議 上記で学んだことを踏まえ「模擬会議」を実践 | 
講座に関するご質問やセミナー日程など、お気軽にお問い合わせください。
株式会社話し方研究所
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-16 第8センタ―プラザ7階
【Mail】info@cns.hanashikata.co.jp
Copyright © hanashikata.co.jp All Rights Reserved.